-
山三 純米大吟醸 愛山 45 無濾過生原酒 720ml
¥2,640
分類:純米大吟醸 原料米:愛山 精米歩合:45% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:16度 【要冷蔵】クール便 兵庫県で契約栽培された酒米「愛山」を使用し、精米歩合45%まで磨き上げた純米大吟醸 無濾過生原酒。 エレガントな香りがふわりと広がりフレッシュで軽やかな飲み口。 「愛山」ならではのジューシーで上品な甘みと、ほのかな熟成感がふくらみ、後味には心地よい余韻が長く残る。 食中酒としてはもちろん、特別な時間の一杯としてもおすすめ。 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
クール宅急便
¥275
お買い上げ商品の中に要冷蔵品(生酒等)が含まれる場合は、クール宅急便での発送となります。 【要冷蔵品のお買い上げ時は】 要冷蔵品をカートに入れる前に、オプションで「クール宅急便」を選択してください。 要冷蔵品を複数お買い上げの場合、2本目以降は必ず「選択済み¥0」を選択してください。 【常温品の場合でも】 常温管理可能な商品をクール宅急便で発送ご希望の場合は、こちらをカートに入れてください。 お会計時に、クール代金が商品として加算されます。 【一律料金です】 お買い上げ数量にかかわらず、一律料金とさせていただきます。 【重量の制限があります】 クール宅急便をご利用の場合、1回のお買い上げは120サイズ(15kg 以下)までとなります。 ●720mlのみの場合・・・12本まで ●1800mlのみの場合・・・5本まで ●混載の場合・・・720ml=1.2kg、1800ml=3kgで合計重量が15kgまで ※重量オーバーの場合は、まずご連絡いたします。 一度キャンセルさせていただきますので、再度ご注文をお願いいたします。
-
山三 純米大吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml
¥2,090
SOLD OUT
分類:純米大吟醸 原料米:山恵錦 精米歩合:40% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米大吟醸 山恵錦 無濾過原酒(火入) 720ml
¥2,090
SOLD OUT
分類:純米大吟醸 原料米:山恵錦 精米歩合:40% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米大吟醸 金紋錦 無濾過原酒(火入) 720ml
¥2,750
SOLD OUT
分類:純米大吟醸 原料米:金紋錦 精米歩合:35% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:16度 復活醸造2年目の山三酒造のフラグシップ。 芳醇な旨味と豊かに広がる甘みが、信州の米と水の力強さ・しなやかさを想わせる。 搾ってすぐ瓶燗火入れにより、搾ったままの味わい。 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米吟醸 ひとごこち山恵錦 生酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
分類:純米吟醸 原料米:ひとごこち・山恵錦 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 ひとごこちのキレのある味わいと、山恵錦の柔らかな甘みをブレンド。 特別醸造した2つの原酒を50%ずつ使用し、酒米の可能性を探るべく仕上げた意欲作。 信州の心地よい風をイメージ。 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米吟醸 ひとごこち 無濾過原酒(火入) 720ml
¥1,650
SOLD OUT
(画像は生原酒のものを使用しています) 分類:純米吟醸 原料米:ひとごこち 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 長野県東御市八重原産100%使用。 定番酒として、吟醸酒の柔らかな口当たりを持ちながらも飲み飽きしないように甘さを控え、ひとごこちの特性を生かしてシャープな飲み口に。 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒 720ml
¥1,760
SOLD OUT
分類:純米吟醸 原料米:金紋錦 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒 720ml
¥1,650
SOLD OUT
分類:純米吟醸 原料米:ひとごこち 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 純米吟醸 ひとごこち うすにごり 720ml
¥1,540
SOLD OUT
分類:純米吟醸 原料米:ひとごこち 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 「山霞」うすにごり 720ml
¥2,540
SOLD OUT
信州上田を包む山々にかかる山霞をイメージした、うすにごりの無濾過生原酒。 山恵錦が持つ豊かな米の味わいと果実感のあるジューシーさとやさしい酸味がわずかな炭酸ガスとともにバランス良くふくらみ、やさしくはかない余韻の後味。 アルプス酵母使用。 分類:純米大吟醸 原料米:山恵錦 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
山三 「初雪」うすにごり 720ml
¥1,870
SOLD OUT
初雪をイメージした、うすにごりの無濾過生原酒。 ひとごこちが持つ洗練された米の味わいと果実感のある香り、酸味、甘みや苦味などの複雑な味が調和し、さらりとほどける余韻で飲み飽きしない定番の純米酒。 アルプス酵母使用。 分類:純米 原料米:ひとごこち 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 【要冷蔵】クール便 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。
-
厳選ギフト(信州の注目3酒)
¥6,462
SOLD OUT
■MIYASAKA 山田錦 (720ml) 槽口にて手詰め後、瓶火入れ。 心地よいガス感を残しつつ、酒米の王様と称される山田錦らしさが存分に感じられる。 上品な存在感と美しい余韻が特徴的。 ■御湖鶴 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 (720ml) 福島県会津産の酒造好適米「五百万石」を使用し、精米歩合50%まで磨いた純米吟醸。 心地よいフルーティな香り、五百万石らしいキリリとすっきりしていながら米由来の旨み。 ■山三「初雪」うすにごり 無濾過生原酒 (720ml) 注目の復活蔵「山三酒造」。 初雪をイメージした、うすにごりの無濾過生原酒。 ひとごこちが持つ洗練された米の味わいと果実感のある香り、酸味、甘みや苦味などの複雑な味が調和し、さらりとほどける余韻で飲み飽きしない定番の純米酒。 アルプス酵母使用。
-
山三 純米吟醸 金紋錦 無濾過原酒(火入)720ml
¥1,760
SOLD OUT
分類:純米吟醸 原料米:金紋錦 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アルコール度数:15度 山三酒造は、信州上田の地で1867年創業した日本酒蔵です。 2015年より休眠状態にありましたが、2023年2月から日本酒づくりを再開しました。 先代より継承した信州上田・真田家の家紋名を冠した「真田六文銭」と、酒蔵名を冠した新たな銘柄「山三」を地域に根ざし、世界に向けて醸造します。